大道遥

  • S2のスキル倍率、信じていいのかな???
    敵が単体ならスキルだけで6000%×11回の追加ダメが入る事になるんだけど。。。 -- [D1m8gcEasdM] 2021-12-02 (木) 19:28:28
    • レイドで他の人が使ってたけど、このキャラ一人ほぼ一人で削り切ってたからガチ
      ちなみに悪者印は通常攻撃でも1付与されて最大200までスタックするので、
      最終的には6000%×11×200・・・? -- [wgh9e.rDrPo] 2021-12-02 (木) 20:47:42
  • 修正されるだろうね -- [oFHGL51Qss2] 2021-12-03 (金) 13:40:28
  • 最大200スタックはオリジナルもだからこれで良いんじゃね -- [vhz816NrCFo] 2021-12-04 (土) 09:02:17
    • オリジナルのスキルダメージは200スタックで+200%の計3倍の威力。こっちは説明通りだと200スタックで+20000%の計201倍の威力。しかも元威力も別段低くないんだ、おかしいだろ?このキャラ見てないけど流石に表記ミスだと思ってる -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-04 (土) 09:16:36
  • S2のレベル1上げたら600%増えたんだが。いろいろとおかしくね -- [wgh9e.rDrPo] 2021-12-04 (土) 23:37:11
  • 遥使ってるけどそんな異常なダメージ出とらんよ。普通に全弾合計のダメージ量だと思う。 -- [qfPAz5fd3kg] 2021-12-05 (日) 02:54:08
    • ああ印のスタック毎にダメージが倍々になるって表記の事か。実際どういう計算なのかわからんけど、覚醒1の遥が聖龍に1-3Mダメ(印は最終7-80位はついてる)で覚醒3マリナが6-8Mダメ、覚醒2アリサが7-10Mダメ位だから、どっちにしろ文章通りの挙動はしてないと思う。これは挙動がバグってるのか文章がまちがってるのかどっちだ? -- [qfPAz5fd3kg] 2021-12-05 (日) 13:34:06
      • だめだ色々見間違ってた。DPSが遥から順に1-3万、6-8万、7-10万って読みかえてくだせえ。尚聖龍5でもほぼ変わらずな感じだった。物理耐性だからってのはあるけど同じ物理のマリナより覚醒差はあってもか結構差があるから文章と挙動があってないのは間違いないと思われ。 -- [qfPAz5fd3kg] 2021-12-05 (日) 13:50:57
      • まぁ単純に記述ミスで、本来は6192%の追加物理ダメージではなく61.92%の追加ダメージとかそんなんだと思うよ -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-05 (日) 15:18:42
      • 運営はこれどうやって処理どうするのかな?ただ数値を修正するだけなら、6000%の数字につられて課金チケットで取った人からすれば、間違いなく優良誤認からの消費者庁コラボ待った無しだろうし。 -- [icMlY2UcQ3o] 2021-12-06 (月) 14:57:58
      • 追記:事前登録キープで使ってるけど、与ダメが桁違いな所から、今の表記通りのダメ設定になってるっぽいし、修正掛けるとなると実際の与ダメもがくんと下がる。 -- [icMlY2UcQ3o] 2021-12-06 (月) 15:00:31
      • 桁違いってのは純ディーラーが遥しかいないんじゃないかな、純ディーラータイプとサポート寄りディーラーとじゃ普通にダメージの桁違うし -- [hLO3e7OnCMw] 2021-12-07 (火) 09:05:16
      • あくまで単体キャラ、レイド最初から雑魚2体いるからマリナもアリサも範囲スキルからDPSは3体の合計、そもそも覚醒3にすれば大きく変わる、あとその二人は自己バフやデバフ持ち、遥はスキル倍率高いがサポートが必要、サポートがいればその二人に超えるよ -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-13 (月) 19:33:06
    • ああ、青竜なら雑魚たくさんいる、あと途中に雑魚召喚するボスにいるし、対単体なら間違いなく強いと思う、時間経つと印を付ければ複数敵でも強いし。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-13 (月) 19:35:42
  • 元の作品だとクソほど酷評されてんな。 -- [TAkbialzhmU] 2021-12-05 (日) 03:45:53
    • こっちに来て強みを取り上げられてるキャラもいるし、改造されて強くなってるキャラもいるし、そもそも環境が違うしで強さに関しては参考にできない所も多いけどな -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-05 (日) 15:21:50
  • 育ててからナーフとかやめてね -- [gFfPB8153IM] 2021-12-05 (日) 17:59:56
  • 連打できるS1と一瞬で叩き込むS2の両方が使えて便利なキャラだと思う オートでクエストが詰まる時、このキャラのスキルだけ手動で選んであげれば結構進める場面多い -- [.iWkuSzRNP2] 2021-12-05 (日) 21:06:51
  • 特化すれば高レベルのゲオルギウスすら殴れる辺り火力調整間違ってると思うけどナーフされると困るからとりあえずそっとしておいて欲しい… -- [QTiyu9BaOgU] 2021-12-06 (月) 19:06:35
  • 元ネタ見て来たけど、何がとは言わないけど笑ってしまうなw -- [xo9876WflEo] 2021-12-06 (月) 20:27:50
  • ナーフしないで ナーフしないで -- [YnQXXGZPSZs] 2021-12-07 (火) 09:12:18
  • ゲームにおいて の説明文ですぐに200貯まるわけじゃないから序盤から壊れたダメージでないみたいなこと書いてあるけど、スキル狂ってるせいで割りとすぐに異常なダメージ叩きまだすんだよな。これナーフしないのは頭のネジとんでるわ -- [k4ac/hHGf8E] 2021-12-08 (水) 10:55:33
    • 威力こそ遥に劣るがメイなんかボスやアタッカーを直接狙えてスキル1→スキル2のコンボで3万%越えのダメージを叩き出せる。なんというかスキル性能の設定が頭悪すぎな感じではある。1000%越えの追加ダメージが10回以上発動するとかどう考えても駄目でしょってのが結構見落とされている。 -- [/VPhXSulUqo] 2021-12-11 (土) 16:28:31
  • ただの単体特化キャラなだけで反則的な火力じゃないのは対人でわかるよ、S2ぶっぱしても誰も倒せないこともある -- [hLO3e7OnCMw] 2021-12-08 (水) 11:06:33
  • ぶっちゃけ倍率ぶっ壊れてるから修正されるんだろうなって最初思ってたけど
    強いって言われてるマリナやクリス育てて一緒に使うと
    DPSは勝ったり負けたりで差がないから
    もしも修正が入るなら一気に最下位レベルになる可能性あるかもね -- [WtPxQjdU2TA] 2021-12-10 (金) 03:35:02
  • スキル1の闇特性で悪者印が付与できない。元々印を付与できないスキルだから付与フラグを立てるのを忘れているか、他の変数に値を代入してしまったか、変数の型を間違えたか -- [bWoKXe4YRIM] 2021-12-12 (日) 10:48:03
  • 通常攻撃モーションが一番早い、必殺ヒーローショット!:闇を取ったら1回目撃ったらそのあと通常攻撃だけしても180%x36で相手を溶ける。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:13:36
    • でも通常攻撃は1HITだからバランスはあると思う、ほかのレンジャーはスキル連携で追加ダメ出るから -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:16:34
    • S2は単体ならほかのレンジャー火力は同じくらいと思うがこちらはスキル連携しなくてもいいので使い勝手です。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:19:34
      • 1発目印なしの話です -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-13 (月) 19:40:16
    • メイも使ってるんで、S2のモーション時間はメイのS2とほぼ同じ -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:21:06
    • この木の日本語おかしい・・・ -- [55RRYGN8EV.] 2021-12-27 (月) 22:14:12
  • レンジャー中心に育ててるけどこの子そんなに強いと感じない。最高効率で運用できる場面も少ない。あんまりお勧めできない -- [SAt5rP/goAw] 2021-12-12 (日) 22:23:20
    • 邪竜みたいな単体レイドこないとだろうねえ、ボスレイドとやらで活躍してくれそうなところだけど来るのに関しては魔法に弱いっぽいし…物理に弱いボスレイド来たら化けそうではあるが -- [ul/aC1yqk8Y] 2021-12-13 (月) 23:45:24
      • ドラゴンレイドはそんな感じですね、でもクエストレイドには活躍するよ -- [FN/esuXl0y2] 2021-12-14 (火) 03:36:36
    • レンジャー自体が物理偏重のキャラクター軍であるが故に、ただ超大ダメージを出すという1点だけだとそれはつまり1点対策されただけでこのキャラの存在意義が無くなると同義。マリナやメイのように多少火力が落ちようとももう1手が無いと汎用キャラにすらなりえなくなる。育成リソースが先細りするゲームでもあるので、私は初心者には絶対お勧めしないほうが良いキャラだと思います -- [SAt5rP/goAw] 2021-12-15 (水) 00:35:30
  • 頭悪くてバフ、デバフやスキルの組み合わせの順番、特性が理解出来ないのなら脳死で鈴蘭でも使えば良いんじゃん?アリーナやるなら脳死でメイで良いよ。遥でも40億越えは出るけど分かる人だけが使えば良いよ。 -- [PvmGOvPkEAE] 2021-12-15 (水) 03:04:02
    • そんなに事前知識入れてそれなら雑にやって40億余裕で出るキャラ使った方が強いしな -- [55RRYGN8EV.] 2021-12-27 (月) 19:40:26
  • ヒーローショットのCT25が致命的に長くて、ストーリー程度なら無双できたけどそっから先は他キャラのほうが良いって印象。ロマン砲は面白いけど、育成リソースきついのが逆風。 -- [Hnqr8zavSWg] 2021-12-21 (火) 08:24:42
  • 物理弱点のボスレイドが来たら意味不明なダメージ出せたりするん? -- [1M5w2aiYRIE] 2021-12-24 (金) 19:09:45
  • 意外とでかい -- [xNph01IM67g] 2022-01-02 (日) 16:42:48
  • 色々性能面言われてるけど私服寝室クソほどよかったとは言っておく -- [v/ebpocwVD.] 2022-01-10 (月) 22:05:24
    • 小ネタ欄の簡潔な一文だけでも選ぶ価値大ありだわ… -- [181HUXImf/Q] 2022-01-12 (水) 00:07:36
  • 専用装備の少年マンガ効果出てなくね? -- [/CRrk2ai1vM] 2022-01-12 (水) 01:32:34
    • そうだよ。機能してない -- [mN53AdgrAqM] 2022-01-12 (水) 09:53:20
  • おい…ダメおかしいと思ったら修正後かよなんだ追加9000%→5%てw -- [fT5jDoq9NA2] 2022-04-08 (金) 19:04:07
    • ゲーム内で詳細データ見れない、wiki頼ったらデータ更新されてない、編集してくれてる人に不満ではないと言っておくが意図せず罠だったわw購入前に気づくの無理ゲーwはー萎えた -- [fT5jDoq9NA2] 2022-04-08 (金) 19:38:11


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-04-08 (金) 19:38:12