里見瑠璃子

  • きらりんとコンビ運用 -- [KG7usvRAchw] 2021-12-05 (日) 23:42:34
  • レイドで400万ダメージ出てたがどういうことなの・・・ -- [Tud.Hvvxdzs] 2021-12-08 (水) 21:51:29
  • パッと見ガーディアン寄りのスレイヤー?
    エンクリみたいに殴れる肉壁は編成枠圧縮出来て強いイメージあるけど実際どうなんだろ? -- [a.kHHEPPIkY] 2021-12-08 (水) 22:09:52
  • 秘密にしてましたがDPS400万以上でて耐久も高いので現状全ての敵を単機でクリアできます。タンクもヒーラーもいらん。 -- [HsJm8yP0YXU] 2021-12-09 (木) 01:00:06
    • 待雪草2とかも単騎できるんか?このキャラ全然情報入ってこないんだよな -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-09 (木) 01:09:23
      • クエストレイドのLV2も余裕で単機クリア可能です。さすがに単機するなら装備厳選は必要ですが。 -- [HsJm8yP0YXU] 2021-12-09 (木) 01:11:35
      • 他壊れてるキャラの挙動から考えると自己バフでおかしくなっていく感じ? -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-09 (木) 09:24:45
    • どういうところが強いのか書いてほしいな
      スキル見ててもピンとこない -- [PSuuV6A4/wo] 2021-12-09 (木) 03:38:28
  • この子のHP回復速度がえげつない。タンク且つ火力できる恐ろしい子。8章ラスト単騎エクレシア撃破できるw -- [ojYhPYL4v3M] 2021-12-09 (木) 15:00:28
  • この子カーセル(パクリ元の主人公)だね。覚醒s1闇で敵が一体の時防御無視、覚醒s2闇でディアス以外ダメ増、宝でボスダメ増。バフを自己完備した一人で出来るマン。ただしサポートの育成が追いつくと他の要介護アタッカーに抜かれるよ。 -- [ApSUp8Zn4KQ] 2021-12-09 (木) 21:58:41
    • 挙動はともかくアリア式計算を通さずキャラを論じるのは意味ないでよ -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-09 (木) 22:57:56
      • 一理ある。でもアリア式計算を通しても要介護アタッカーに抜かれると思うよ -- [ApSUp8Zn4KQ] 2021-12-09 (木) 23:01:26
  • 覚醒3で使ってみたらまぁまぁ強いが、ボスのHPをすこしずつ削るので回復しないボスなら時間掛かりますが倒せます、これから回復が得意なボスが来ると詰むかもしれない -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:34:04
    • DPS説ならこの子はほかの火力役0から一気に何百万まで飛ぶと違う、すこしずつ上がるタイプです、最終的に高くなる、周回効率を求むならあんまり勧めできません。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:41:47
      • 通常時ダメージに寄与しない肉壁がダメージディーラーになるだけでも強くない?レイドの雑魚散らししてくれるだけでも便利そうなんだが。 -- [a.kHHEPPIkY] 2021-12-13 (月) 12:35:29
      • 強くないとか言ってないが、ただボスをワンパンするクリスとレンジャーなどと比べたらそちらの周回効率が圧倒的に高い、装備OP厳選ゲーだから鬼周回しないと。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-13 (月) 13:00:04
      • あくまで育成&購入優先度の話、現状盾なら絶佳と1600チケ対象なら十分だと思う、それに14日からダメランイベが来るみたい先にアタッカーを育成したほうがいいと思う。 -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-13 (月) 13:54:27
    • ちなみに俺は専用武器とS1S2の宝具を揃ってる -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:44:13
      • あ、パッシブの宝具も持ってる -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:44:55
    • 余談だが、この子はモーションくそ長いのせいでアリーナでは使い物にならん -- [UkIda2/suAQ] 2021-12-12 (日) 17:48:17
      • スヴィティの状態異常無効状態になる前に気絶転倒で中断がざらやしな。グレイプニルの範囲転倒は稀に効果あるけど他に隙の少ない子選んだ方がいいやね -- [SbER03uuHdA] 2021-12-13 (月) 08:17:27
      • 前衛だしPVPで使いたいなら魔具で異常対策するのが無難だな -- [cL2m75qZ5xw] 2021-12-13 (月) 12:06:33
  • 専用武器の攻撃ヒット時35%で160%魔法ダメージって強い?なんかいまいちピンとこないんじゃが -- [3BAYRf3qG9E] 2021-12-12 (日) 22:34:10
  • スヴィティのバフが普通に消されちゃうのは仕様なの? -- [j85a5R.EvxM] 2021-12-14 (火) 13:28:03
  • 専用宝具あれば自前でガード率80%くらい盛れそう、強くね? -- [aw25Sceq5HQ] 2021-12-14 (火) 14:16:51
    • 強そう。猫耳装着で可愛らしい。他に強いキャラも多そうだけど、このキャラお誘いしてる。 -- [6EvgEflpCh.] 2021-12-14 (火) 17:05:33
    • ガード100ぐらい盛ればほぼ常時ガード状態になるから残りに火力回せるのが強みやな。
      あと攻撃速度盛って特性のフェンリル取ると装備回収クエがものすごい捗る。難しいでも余裕もってクリア出来るからオススメ。 -- [0G3cn1f7Gs.] 2021-12-14 (火) 17:20:30
    • 装備回収クエ詰まってたからちょうどよさそうだから取ってみよ、ウォリの2人目も欲しかったし -- [hLO3e7OnCMw] 2021-12-16 (木) 11:22:54
  • 魔法ダメージの競争相手クリス先輩が強すぎて結構影薄くなっちゃう子 -- [WnrWV23wQRc] 2021-12-15 (水) 01:17:52
  • この娘の装備のOPはガード率と攻撃時HP回復優先で良いの?ガード率>攻撃時HP>攻撃速度とか? -- [VqJgSEjlle.] 2021-12-15 (水) 12:29:58
    • それだと他のタンクと変わらないからスヴィティと特性でガード率盛って足りない分を装備で補って残りを攻撃速度と攻撃力、クリに割り振るのがいいと思う。あとスヴィティを撃たないと話にならないから魔具は事故防止のグラシャラボラスがオススメ。 -- [0G3cn1f7Gs.] 2021-12-16 (木) 13:08:04
      • ありがとう、その方向性で育ててみます -- [aLSDV6A7hto] 2021-12-16 (木) 19:10:59
  • 青い絶佳ちゃんにしか見えないんだけどなー
    さとるりちゃん -- [7YRievE1TWA] 2021-12-17 (金) 10:05:08
    • 2人でクロスバスターするの好き -- [7ia8C4UMqhA] 2021-12-17 (金) 11:12:57
    • 魔法型絶佳・・・こっちはスヴィティ起点のガン攻めタイプだけど。二人一緒に寝室に来なさい -- [SbER03uuHdA] 2021-12-17 (金) 22:39:32
  • 最近攻撃力調整してメイ受けに模擬戦で頑張ってもらってる。被ダメージカットこれだけ持ってるのは助かる -- [U91ijT6o4Sw] 2021-12-18 (土) 11:23:28
    • 一応木の編成でダイヤ1まで登れました。ただどう考えても模擬でよく使われる人らの方が強そうでしたし、素直に雫で受けた方が楽でしょう・・・ -- 木[U91ijT6o4Sw] 2021-12-21 (火) 20:42:43
  • ガード率デフォ100+パッシブ200+スヴィティ250+宝具250+武器ルーン200で防具無し1000が出来る…ってコト!?コンパクトで素敵やん -- [Du4rXXENqa6] 2021-12-19 (日) 13:03:09
    • 特性でさらに400(特性5の光の物理ガードが適応されるなら)盛れるぞ。余った装備のopで攻撃特化したり防御力積んでさらに固くしたり拡張性が高いのもこの子のウリやな。 -- [1WA5Ve9zIBs] 2021-12-19 (日) 13:11:53
  • さりげにまんじゅう被害者上位にランクしてると思われる。立ち絵の可愛らしさが全く反映されてないからなぁ・・・。 -- [CcXAtM6D34s] 2022-05-16 (月) 19:50:09
  • 某同人シリーズをやったら、中の人同じで草だった。ちなみに犬つながりでもあるという
    なお、あっちでは青髪ロリではなくその相方のピンクの方 -- [I9wuvpqW4EA] 2022-08-30 (火) 09:55:02


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-30 (火) 09:55:04