あまりにも多いので各自自衛できれば、と。
修正が確認できたものは修正済みに移動をお願いします。

不具合報告方法 Edit

軽微なものはコミュニティのバグ報告へ。
致命的だったり運営の対応が必要な場合はブラウザ版下部のお問い合わせから。

個別案件なのか全体的なバグなのかを確認または周知させることがこのページの目的であり、ここや雑談掲示板で愚痴っただけでは十中八九問題は解決しないので、早急な対応をしてもらいたいなら運営に直接問い合わせよう。
運営に問題を認知してもらうことがなにより重要です!

発生中の不具合 Edit

致命的 Edit

  • 装備していた専用装備がロストする。
    • 12/6 運営から正式に告知される。原因は不明だが、ロックしていようが強化していようがロストする模様
  • 宝具のサブ枠に一部の専用宝具を入れようとするとロードが終わらなくなり、再起動すると入れようとした専用宝具がサブに入ってないのに手持ちにもなく、ロストしてしまう事がある
  • ストーリー進行で加入するキャラクターが仲間に入らない。また、強制出撃のキャラクターがバグで未加入の場合、一切進行できなくなる
    • キャラクター加入はMAPクリア後にドロップ扱いでキャラクターを取得しているため、フリーズ等で報酬を受け取れなかった、初回クリアのフラグ管理がおかしく、周回扱いになった、などだろうか…
  • 課金アイテム購入時にエラーが発生した場合、以降エーテルがエラーで一切受け取れなくなる。これが発生したアカウントはあらゆるエーテルが受け取れなくなるため運営に報告して対応待ちになる
    • 21/12/08対応済み。アイテムは順次配布
    • 直っていませんでした。
    • 1.エラーが出て課金購入したものが受け取れない→その後エーテルが受け取れなくなる不具合
    • 2.課金アイテム購入時にエラー発生(購入したものは受け取れる)→エーテルが受け取れない、消費できなくなる
    • 厳密には2つの不具合があり、後者は直っていないようです。
    • 情報求む
  • 「新登場ディアミスピックアップガチャ」(カタリナ・藤宮)にて一部壊れたアイテムが排出される
    • クラス専用装備:ルーン枠がないものが排出される
    • キャラ宝具:OPがない状態で排出される
    • 12/20 当該ガチャの開催終了
  • スマホ版はアプリが落ちまくる(特にアリーナや再戦など)

再起動が必要 Edit

  • マルチレイドでマルチに参加した場合、ロードが終わらず戦闘が開始できない事がある
    • 終了時にリザルトへ移行しない場合がある
    • リソースを事前にダウンロードさせる仕様変更により対応。完全に直せているかは情報求む
  • 保管庫の装備は装備・分解・売却が行えないが、なぜか工房が選択でき、整備工房へ移動するとロードが終わらなくなる
  • レイドリザルト画面でレイド選択を選択すると無限ロードに入る(DMM GAME PLAYER版限定?)。※選択画面に戻らずアイテム売却画面へ行く事で回避できる

プレイに影響がある不具合 Edit

  • ゴールドブースト(1日間)を購入し、使用してもミッションから利用できる1時間ブーストと枠が被り、24時間足されるだけで共存しない(EXPはちゃんと共存できる)
  • 工房が一切使用できなくなる。
  • ゴールドブースト(7日間)が購入しても使用するボタンが存在せず、適用できない。
  • ミッションパック「ディアミスミッションパックⅡ」において「専用宝物を〇つ獲得する」ミッションがチケットで獲得した場合進行しない
    • ミッション発動前にある程度の数を獲得していたがそれは反映されておらず、発動後に獲得した場合も進捗度にカウントされていないため、ミッション側に問題あり。同様に「専用武器〇回覚醒する」の進捗も怪しいかも…
    • ガチャで獲得した場合はカウントアップするが、チケットで獲得した場合に正常に反映されない模様
  • ハロウィンイベントミッション等、毎日リセット系のミッションがリセットされないことがある
    • 日付変更時に戦闘中だと発生する模様
  • ウィークリーミッションの毎日の積み重ねは毎日なかったことにされる
  • 装備工房でいずれかの操作を行おうとしても、左下のウインドウ(強化アイテム選択後に表示されるウインドウ)が表示されず、何もできない
  • アイテムの所持数と、実際のアイテム数に差異があり、所持上限が減っていく
    • 不可視のアイテムがバグで残っているのか、表示上の所持上限よりも、実際に持てるアイテムが少なくなっていく
  • ギルド機能がなぜか解禁条件を満たしても未解禁のまま選べない事がある
  • ギルドの加入申請が取り消せない、最大数まで加入申請してありギルド側に一切反応がないと以後一切加入できなくなる
  • ギルドチャット・個人チャットが異なる媒体(ブラウザ、アプリ)の発言が見えない
  • ギルドレイドショップで装備類を購入しようとするとエラーになる
  • ギルド加入のさい、おすすめのギルドがいつみても同じ物が表示される
  • ギルドメンバー管理から、正式メンバーへの移行、サブマスター任命、追放等が反映されない。
  • ギルドに加入申請を出し、認証されたのにギルド本部に入れない
  • ギルドの上限の所属人数を超えてメンバーが増える
  • ギルドの名前と説明文がギルドに入るたびに消えてしまう
  • ギルドショップに入ると読み込みが終わらない状況が存在する
  • ギルドレイドの挑戦回数が内部と表示で一致しない事がある。実際に挑戦できる回数には問題がない
  • ギルドレイドの挑戦権が月曜日であっても2しか回復しない事がある(その前は月曜のみ4回復していたのでどちらが正常かは不明)
  • マルチレイドの焔竜ファブニールLv6-8にT7装備が混ざる
    • 他のマルチレイドの該当レベル帯はT8装備のみドロップする
  • 全ての実績を達成しても、〇〇実績を全て達成する、のカウントが正常に進まず、クリアできない場合がある。
    • 達成していないのに全て達成している場合もある
    • クリアしたステージのフラグ管理がおかしく、実績解除にならない場合がある。
  • 一部の専用宝具に追加OPが一切付いていない
  • 回数を消費するタイプのクエストで、クエスト中にエラーが出たりリソース更新があると回数だけ消費する
  • 結城まひるのスキル2「狂楽炎火」でスタックデバフ「腕の傷跡」が消失し、一切スタックできない
  • ウィザードやメディックの特性「活性」が、200%増加する(100+200=3倍)、ではなく200%になっている。
  • 衣装はチケットで交換した後も変わらずショップで販売されており、誤って所持済みのを購入すると何も得られず石だけ消費される
  • アイテムの一括分解の絞り込みが正常に動作しておらず、専用装備や魔具など、予期せぬアイテムが選択され、分解されることがある。
  • ルーンを分解/売却する際、個数の指定ができず、同種のものは全量失われる。
  • 未知のルーンを多数まとめて開封すると、獲得個数がおかしくなる
    • 開封系のアイテムの演出をスキップした際、正常に動作していないように見える
    • ルーンボックス系アイテムもまとめて開封すると獲得種類、個数が減る。
  • 0時の更新をまたぐ形で回数限定ダンジョン(ゴールド・経験値ダンジョン等)に入場していると回数が補充されず、エーテルを使用して回数を補充していた場合は再起動しても補充した回数がそのまま引き継がれる。
  • レイドにおいて4人までしか編成できなくなる場合がある。
    • キャッシュをクリアする事で再度編成可能になる。

その他 Edit

  • クラスエレメント開発所のウィザードとミスティックのクリア実績が逆になっている
  • アリーナはヘルプでは30分に1回分回復すると書いてあるが、実際には10分に1回分回復している
  • メインストーリーで戦闘中の設定からリンクスキルをオート使用にするとリンクスキル使用不可な場面で使用できることがある
  • メインストーリーでオートの連続戦闘で進めると編成制限がある場面でもそれを無視して開始出来ることがある
  • ミッションパック「シナリオミッションパックⅠ」において該当ストーリーがクリア済みの場合、個別受け取りができない
    • 進捗度はカウントされており、「一括受取」ボタンにて受け取りは可能
  • フレンドポイントの一括送信がフレンドだけでなく、承認待ちの分も増える?何やら別の法則が適用されている模様
  • レイド装備のセット効果で、4SETで発動する効果の足し算がおかしい
  • HP上限UPの追加効果やルーン等を装備した状態で戦闘を開始すると、HPが減った状態から(HP上限が上がって、現在HPが上がっていない)始まる事がある。
  • FANZAGAMESのTOP画面に表示されるランキングと、人気ランキング一覧に表示されるランキングが、神殺しのアリアのみ差異がある

修正済みの不具合 Edit

  • 交流所で好感度MAXにした際に貰える専用装備に追加効果がついている
    • 21/12/07対応済み。強化に使用したアイテムは返還されたが、再研磨チケットは闇に消えた
  • ディアミスが装備中、あるいは保護中の装備品を分解できてしまう
    • 21/12/10対応済み。保護/装備中の装備品を誤って売却/分解しようとした場合に当該処理を無視し
      実際には処理が行われないように。そもそもの選択できてしまう問題は何も解決していないが、表示上は分解しているように見える(実際のアイテムの増減無し)程度で、深刻性はなくなった。
  • 器装備をしていたキャラクターに、器に対して過剰な経験値が入った際、器の所持数を超えて消費して行きマイナス表示になる
    • マイナスにはならなくなったが、すでにマイナス表示のアイテムは消えておらず、クリックするとエラーになる
    • ゴールド交換所などで見かけたら購入することでこの状態を解消出来る。
  • プレミアムパスがLv15で止まる
    • 21/12/13対応済み。現在はLv20まで進む
  • 稲葉理砂を編成してクエストクリア後に、再戦や次へを押すとにロードが終わらなくなる。メインシナリオ等、ストーリーを挟む物などはそのまま進めることも多いが、魔具や覚醒素材、レイドなどはほぼ100%止まる。
    • 対策として、毎回戻るボタンを押す、そもそも編成しない。
    • 3Dモデルの容量過多に起因する可能性があり、環境によっては画質を落とし、影をOFFにすればロードで固まる頻度が低下する
    • 稲葉理沙をパートナー(ホーム画面)に設定することで高確率(確定?)で回避可能。戦闘前にホーム画面などで予め3Dモデルを読み込むことで事象を回避できる。
    • 21/12/20で修正済み。複数人から発生してない報告があるため、発生した場合は別問題の可能性あり
  • バトルでWave移行または戦闘終了と同時に気絶を付与する・付与されると進行不能になる。(クエストレイド・アリーナで確認。おそらく全てのコンテンツが対象)
    • 類似の事象を統合。
    • 21/12/20で修正済み
  • 装備を所持限界を大きく超えて所持した場合(約7000個以上)、ホームからアイテムを開くだけでエラーが出てタイトルに戻されるようになる
    • 工房から装備を進化させるなどで数を減らす必要がある
    • 21/12/08対応済み。アイテム数1100以上の場合、所持はしているが表示されないように修正
    • 直っていませんでした。
    • 21/12/14サイレント対応済み。鞄の所持限界を超えてゴールドガチャをする事ができなくなった
  • 所持限界を超えて装備を持ちすぎるとディアミスの装備変更欄に一部表示されなくなる
    • 更に持ちすぎると致命的な不具合に発展するので定期的に枠開け推奨
    • そもそも大きく所持限界を超えて所持する事が不可能になった
  • 武器チュートリアルで操作できなくなり、進行不可になる
    • 21/12/20で修正済み
  • 特定のマルチレイドの募集が4つの竜全てで行われることがある
    • 例えばファヴニールで募集しているのにミヅチにも表示され、他のプレイヤーがミヅチから入って勝利すると表示される装備がミヅチなのに、実際に手に入るのはファヴニールのものになる
    • クエストレイドも募集が混ざっている可能性あり。クエストレイドLv8の表示を見かけたり、(実際にはLv8竜)逆に明らかにストーリークリアできていないような人が参加してくる事がある。(相手側にはLv1竜に見えているはず)そして、竜4種間の募集とは違い、クエストレイドが混ざっていると必ずロードが終わらない。
    • 21/12/14で修正済み
  • 装備品を進化させると、ステータスが下がる物がある
    • 21/12/14で修正済み
  • 覚醒素材エリアをオートの連続戦闘で進め、手前の実績を受け取らないまま次のレベルの実績分を達成してしまうと達成にならない事がある
    • 21/12/14で修正済み
  • 川嶋玲のスキル2にダメージ判定がない
    • 21/12/14で修正済み
  • ギルドチャットの閲覧中にチャットが更新されると全体チャットに飛ばされるためギルドチャットがまともに機能しない
    • 21/12/14で修正済み
  • 魔力の結晶のみでレベルをカンストさせるとレベル最大値の実績が埋まらない。
    • 1度戦闘に出して経験値を取得させる必要がある。カンスト前でも後でも1度戦闘していれば問題ない。器系のアイテムを装着しているとダメ。
    • 21/12/20で修正済み
  • 追加効果のガードダメージ減衰率のスキルアイコンが空白で何も表示されない
    • 21/12/20で修正済み
  • ギルド交換所にて、不具合の対応として並べられているSSRルーン15個が月曜日にリセットされる
    • 初週以外されてませんでした

バグではないがややこしい仕様 Edit

  • ディアミスの装備編成に装備を登録すると、ロックしてなくても分解や売却ができなくなる
  • 宝具のサブに装着した宝具は一時的にアイテム欄から消失し表示されなくなる。サブから取り出すまで無いものとして扱われる。
    • 致命的不具合のロストはこの消失処理と装着処理の間に起こってると思われる
  • 魔具ランダムチケットの作成等、〇個取得の実績は1つずつ合成、開封しないとカウントが進まない
  • アイテムボックスでアイテムにロックをかけると、保管庫に移せない。保管庫でロックをかけると、今度はアイテムボックスに移せない。
  • スキルリストがPassive-1-2の順で並んでいるにもかかわらず素材の並びは灰-緑-青で無意味に見辛い
  • 一部の装備や特性、スキル効果にはステータス一覧に存在しない物理ガード率、魔法ガード率という文言がある。
    • ガード率とは別に物理ガード率と魔法ガード率が存在しており、それぞれの属性に対してのみガード率に加算して発動している。
  • ステータス一覧に反映されないガードダメージ減衰率というオプションが存在する。
    • 特性にも存在しており、ステータス変動などは目に見えていないがちゃんとガード時のダメージを軽減してくれる。
  • 誤記が多い。追加効果、ルーンや魔具特性間で同じステータスに対してでも表記にブレがある
    • 装備付加効果以外の攻撃速度の説明は全て数値が1/10で記載されている。(攻撃速度100の記載の場合は1000上昇する)
    • 攻撃速度7%の記載は700上昇する

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ◯◯専用武器をmaxまで強化してそのあと工房で装備進化をしようとするとフリーズするんですが… -- [cOhwksuhQ5w] 2022-01-04 (火) 22:51:15
  • アリーナのリンクスキルがオートじゃなくなってますね
    仕様なのかバグなのか本当にわからないです -- [vAUwmqsHw4.] 2022-01-05 (水) 18:51:42
  • すぐアプリが落ちるんだが、まともにプレイさせる気ないだろ -- [FF323ByyB.s] 2022-01-12 (水) 15:34:14
    • DMMプレイヤーので落ちたことないよ、そっちでやるのオススメ -- [Og3K0ias71w] 2022-01-12 (水) 15:42:53
      • 俺はブラウザよりはマシ程度で落ちまくるぞ まともにできん -- [2SW1flrNjBY] 2022-01-12 (水) 21:24:36
      • 同じプレイヤーで全く落ちない。おま環境だと思う -- [mN53AdgrAqM] 2022-01-13 (木) 13:18:42
  • スマホでやるのが不味いんかな、でもpc開くの面倒だし -- [Ki7HylGPv72] 2022-01-16 (日) 15:57:17
    • スマホはマジで落ちるからな -- [0g0rcCSdeo2] 2022-01-23 (日) 01:21:30
  • 竜シリーズのレイドバトル(Lv8)ではT8装備のみドロップするのに、焔竜ファヴニールのレイドバトル(Lv8)でT8装備に加えてT7装備がドロップするのは仕様(嫌がらせ)なのか設定ミスなのか… -- [6et5aCCReB2] 2022-01-19 (水) 20:56:46
  • シナリオが 真っ黒になってしまうんだけど なぜ? -- [94SyorerYtk] 2022-01-21 (金) 08:34:07
    • あ、ちなみにスマホでやってるんだけど。。、 -- [94SyorerYtk] 2022-01-21 (金) 08:35:26
  • 専用交換チケット使おうとして最中に日付跨いだらタイトルに戻されてそのままチケット消滅したんだが。勿論装備も手に入れてなかった。 -- [a4L8fh/.RDk] 2022-01-23 (日) 00:24:09
    • チケットよく見たらあったわ。他のチケットの横にないんだな。 -- [a4L8fh/.RDk] 2022-01-23 (日) 00:57:30
  • 未知のルーン:L開封時まとめて開封すると吸魔のルーンLを複数当てても1つしか獲得できませんでした。10個開封を2度行い、2個と3個当てましたが、ルーンは一個ずつの計2個しか獲得できていませんでした。 -- [cZ2K/mNQVTs] 2022-01-25 (火) 06:25:11
    • プレイに影響がある不具合の下から三番目にあります。ルーン関係(未知のルーンやルーンボックス)を使うときは面倒ですが一つずつ使わないと全数入手できません。 -- [uHC.0ftsAEA] 2022-01-25 (火) 12:25:29
  • 有能バグのひとつ保管庫バグですがあまりにも入れすぎると保管庫に行くとエラーを吐き使えなくなるので8000ぐらいで止めておくことをすすめるよ -- [yePw6AP8Mv6] 2022-02-01 (火) 13:17:05
    • こういうのは公におすすめするものじゃないと思いますよ。
      7枠1000エーテルに疑問はありますが、一応課金要素なので、対策されるまでの間自己責任で使うのならともかく、こう表沙汰にしては対策されるのが早まるだけだと思いますが? -- [qY.Pfk5n/aQ] 2022-02-26 (土) 20:50:32
  • 保管庫の上限が49となってるけどこんな中途半端に少なかったっけ? -- [eyVUwxhGD4c] 2022-02-02 (水) 07:45:59
    • アイテム欄は1列が7行の仕様なので7行7列=49個が初期設定です。(追加の増分も7個=1列分刻み)
      自動で保管庫送りにしてくれたりはしないので、アイテム欄の重要度が果てしなく高い故の中途半端さかも…。 -- [ePp998HsQCc] 2022-06-17 (金) 16:13:26
  • まひるはS2スタック消費ロマン砲を狙うキャラで仕様じゃないのか?それかS2撃つと以降スタック貯まらなかったりするのか? -- [1Y/UaX3FPtM] 2022-02-26 (土) 01:04:00
  • 音量0に設定してるのにブツブツ音が入るのは私だけ? -- [/wH7DblfnmM] 2022-03-08 (火) 00:53:26
  • プレイ中にゲームが落ちる仕様はどうにかなりませんか? -- 嫌われプーチン[N0sB5a9Nysc] 2022-03-25 (金) 06:16:51
  • 同一週でレイドクエを複数回無料開放できる。
    環境的に再現性のチェックは難しいので詳細は不明。2回目までは再現性があった
    ①レイドボスを普通に、開放、クリアする
    ②別のプレイヤーをサブマスターなどに任命する
    ③②のプレイヤーでレイドボスが開放できる
    なお、①の段階でサブマスターだったプレイヤーは③の段階で開放できなかった模様 -- [MiO5tMphmP2] 2022-03-28 (月) 08:07:54
  • 「封印区画のスキル素材エリアにおいてオート周回で敗北した場合、エラーでタイトルに戻される」 -- [k0SrA/9bDPw] 2022-04-15 (金) 01:57:01
  • ブラウザ版の方、データ更新やメンテの度に音量設定が最大にリセットされるのは自分だけ? -- [GzqR9A1aMLU] 2022-04-28 (木) 12:52:58
  • アプリ版ログインできねぇ -- [dCq8Vrue1Xg] 2022-06-11 (土) 19:43:00
  • 6/15のアプデから アプリ版 まったくログインできない
    タイトル画面で 指が出てきたら毎回固まる -- [5HoM246H.Vk] 2022-06-16 (木) 20:17:36
  • エーテルの器(小)が1回精製すると消滅するのは仕様なんでしょうか。
    説明欄はおろかアイテム図鑑にも説明載ってないのに仕様というのは…。
    エーテルの器(大)についてはすぐ消える様子は無いですが、こっそり消えてたりしないか心配。 -- [ePp998HsQCc] 2022-06-17 (金) 16:07:50
    • アイテムの消耗品欄にあるのだから回数書いてない限り1つに対し1つ消えるのは何もおかしくないと思われます -- [bjpKQoN667I] 2022-06-17 (金) 16:57:27
      • なるほど…使い方が「装着」で名称が「~器」だから消耗品にストックされてる事を完全に見落としてました。
        器(大)も1回で消えている事をスパンが長いせいで気付いてなかったようです。
        ありがとうございます。 -- [ePp998HsQCc] 2022-06-18 (土) 19:11:44
  • 今現在ログインすると指が出てきて固まります…
    そのうち直るのでしょうか?
    どなたかわかりますか? -- 3456[LAIgmLmUKP.] 2022-07-26 (火) 13:49:32
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-03-24 (木) 00:54:49